念願の中古別荘を購入しました 🙂
内覧から現在までブログで紹介しています。
ここまでの記事
別荘DIY
クロスを貼っていたら、一部下地のベニヤ板が浮いている部分がありました。
先日、屋根というか屋外の壁面のひび割れ補修しましたが、ちょうどその辺り。
やっぱり雨が染み込んでいるようです。
DIY初心者の私としては、ハードルの高い作業になりますが、壁を剝がしてみる事にしました。
壁を作る
問題部分のベニヤ板を剥がしてみました。剥がすのは簡単で、カッターナイフで切りながらベロベロと剥がしました。
意外と中は腐ってないわ~ よかった 🙂
中はこんな風になってます。
木枠の間に断熱材のようなものが入ってて、たぶんその向こうは外壁のサイディングなのかなぁ~
右上にあるのは、防災無線です。
耐火ボード
剥がした部分に新しい下地のボードを貼ります。
当然ですが、木枠の部分にしか釘が打てないので木枠の位置を確かめて、サイズ調整してから取り付けます。
ボードと言ってもたくさん種類があってどれがいいのか?迷います
今回は、テレビのCMでも聞いた事がある、タイガーの耐火ボードを使いました。
何故耐火ボードを使ったかと言うと、将来ここに薪ストーブを設置するかも?
そう考えてたからです。
薪ストーブは必要か?
夏は涼しい避暑地ですが、冬はかなり寒いです。
別荘と言えば、薪ストーブ 🙄 いいですね~ 薪ストーブ 😀
しかし、まだ薪ストーブを置くかどうかは検討中です。
今年は、小さな石油ファンヒーター1台で過ごしました。ベッドには電気毛布を使いましたが、これで充分過ごせましたよ。
エアコンは、この時点でまだ付けてませんが、ホットカーペットも持ってきたので、そう寒さは気になりませんでした。
あと、アラジンのストーブがあれば完璧かなぁ~ 😉
ただ、薪ストーブはかっこいいので欲しい
と言う事で、先日ホームセンターに下見に行って来ました。
意外と簡単そうやね~薪ストーブ 😎
本体の他にも取付部品も揃ってたので、これを組み合わせれば出来そうです。
問題はランニングコストとメンテナンスです。
薪代って結構かかります。一番ランニングコストがかかるかも???
この辺りは木がたくさんあるので、薪を作る材料には困りませんが、薪を作るのに時間がかかります。
木を切って薪にするのは結構手間がかかり重労働です。
設置後のメンテナンスも面倒そうです。
以前住んでた六甲山では、薪ストーブのお家もありましたが、煙突の掃除が大変そうでした。
今は手入れが簡単なものもあるとは聞きましたが・・・
ランニングコスト、薪作り、煙突掃除、この3点で、いったん保留です。
それから、真冬は雪や道路の凍結もあるので、4輪駆動ではない、2輪駆動のスタッドレスでは、ちょっと不安です。
交通手段の問題もあり、冬場どれだけ利用するか?ここもまだ未知数です。
そんなこんなで、憧れの薪ストーブは保留中ですが、将来的には設置するかも知れません。
そこで一応耐火ボードを貼っておきました。
タイルを貼る
耐火という点では疑問ですが、上からタイルを貼りました。
薪ストーブの設置を考えると、耐火煉瓦とかでないと駄目でしょうね 😐
しかし今回貼ったのは外壁用タイルです。
何故これを選んだかというと・・・・・先に買ってしまってたからです 🙂
特に考えず、壁に部分的にタイル貼ったらおしゃれやん 🙂
そう考えて購入してただけでした 😳
とりあえず、窓枠の所まで一直線に貼ります。防災無線が邪魔でちょっとデコボコになってしまった。
後で何とか誤魔化すとして・・・
下地のボードを張り替えた部分までだと、ちょっとバランス悪いか?
で、結局、窓枠の端の方まで貼りました。
余った隙間は、エアコン用パテで埋めて、これ又誤魔化します 😎
今回貼ったタイルは30cm角の正方形のタイルシートってものです。
専用のボンドをくし形のはけで塗り、貼るだけです。
タイルは結構重さがあるので、はがれてこないか?心配でしたが、どうやら大丈夫そう 😉
ボードを貼った分壁から少し浮いた状態やけど、見た目特に問題ないな。
良くこの隙間と言うか、段差をつけて間接照明を入れたりしてるな~
細かい仕上げや補修は別として、とりあえず完成です。
別荘 インテリア
古い別荘でも、内装を変えると新しい感じになります。
内装ももちろんですが、置く家具によっても随分変わります。
以前はガーデンテーブルとチェアを置いてましたが、やっぱり寝そべってテレビを見たい。
そして何よりも、ず~っと座ってるのも疲れるって事で、家からソファーを持ってきました。
最近、自宅でも孫が来るようになって、ソファーが邪魔になって来た所です。
そこで、自宅のソファーを買い替えて、使ってたソファーをこちらに持ってきました。
ビフォーはこんな感じです。
ホットカーペットカバーも「ばばくさい」ので新調しました。
こちらは、グレー系のシャギーで、洗濯機で洗える所も気に入りました。
随分、若返りました 🙂 🙂 🙂