bbq diy 別荘 日常

焚火コーナーを作った 別荘 DIY 焚火台で焚火してみる

 

焚火

焚火は流行ってますね~

以前はキャンプ場で気軽に焚火出来たんですが、最近は直火禁止が当たり前になってます。

焚火サイトなんかもあって、板サイトよりも値段が高い所もあります。

最近の焚火は、焚火台を使うのが主流になってますね。

そこで、私も焚火台を購入 🙂

 

焚火台

ブロックで焚火台を作る予定ですが、お試しに焚火台を購入してみました。

キャンプで使える折り畳みのものです。

そして、以前キャンプで使ってたスノーピークの三脚。

焼き網を置いて、鍋を吊るして、こじんまり焚火をするのもいいかも???

火起こし

バーベキューにもそこそこ慣れてますが、やっぱり時間がかかる火起こし。

よくテレビでは、原始人のような本格的火起こしをしていますが、そんなのは面倒 😉

よっぽど好きでなければ出来ません。

私は、着火剤の上に薪を置いて、バーナーで火を付けます。

それでも寒い時期はなかなか火が付いてくれません。

 

囲炉裏

別荘に囲炉裏があるのも魅力です。

しかし、室内で焼き物をすると、油でベトベトしたりススが付いたりと、後の掃除が面倒です。

そこで、我が家では、家の前の通路に焚火スペースを作りました。

奥行2.5m幅7mくらいの場所にウッドデッキを作って、焚火スペースを設けました。

ウッドデッキが椅子替わりになり、5~6人は余裕で座れます。

鍋料理と焼き物が出来て、ほっこり過ごせます。

問題点

実際にここで焚火をして食事してますが、夜は暗い。

焼き加減が良く解らない 😥

ランタンを使ってるけど、ここに照明が欲しいところです。

それから、雨の日

ここは山なので、お天気の急変も良くあります。

そこで、ここに屋根を付けたいと思ってます。

しかし、下で焚火するので屋根の高さも良く考えないといけません。

焚火台を安全の為、ブロックで囲もうか???

実際に使ってみると、いろいろと気になる所が出てきます。

快適に使えるまで、まだもう少しかかりそうです。

 

-bbq, diy, 別荘, 日常