テントサウナ 別荘 日常

SAVOTTA Hiisi 4 テントサウナ 庭に設置した 人気の SAVOTTAvsMORZH

 

SAVOTTA Hiisi4

「サボッタ」ってブランド私は知らない名前でしたが、どうやら人気のメーカーのようです。

今回テントサウナが欲しくて色々検討してこの「SAVOTTA Hiisi4」を購入したのでレビューを書きたいと思います。

「SAVOTTA Hiisi4」は、アウトドア用の4人用ポータブルサウナテントです。

”hiisi”という言葉には、古代フィンランド語で神聖な場所、生贄の場所、神秘的な力といった意味があるそうです。

色合いがミリタリーって感じですが、軍用テントの開発などもしているメーカーでした 🙂

テント サイズ

まずはサイズです。200cm x 250cm、高さ140cm

重量:8.7kgです。

 

テント 素材

素材は、天井部:50/50 コットン/ポリエステル リップストップ  難燃・防カビ加工、側面部:210D PA 難燃・防カビ加工だそうです。

燃えにくく、カビが付きにくい素材のようです。

素材の種類については、あんまりよく分からないけど、天井部分の素材の方が厚みのあるしっかりした素材でした。

内容

テントの他に、アルミポール(メインポール×1、サイドポール×6)とペグ(GS30:長さ30cm)×6本が入ってます。

ポールもすぐ見分けが付く、2種類で、中央のポールのみ伸縮するタイプで中央に黒い調節用アダプターが付いてます。

これなら組み立て時に、ポールどれやろ?って悩まなくて済みそうです。

窓がある

そんなに大きくないですが、窓があります。

中は暗いので、窓が1つでもあれば気分が違いますね 🙂

 

 

テント 値段

¥97,900と結構ないいお値段です。

テントだけでも高額ですが、ストーブも要りますよね~ 😥

 

サウナテント ストーブ

テントが予想より高額だったので、ストーブは安いもので代用出来ないか?と考えましたが、結局同じメーカーのものを購入しました。

気になったのは煙突のところ・・・ 🙁

サイズが合わなかったり、燃えたり溶けたりしないかなぁ~とちょっと不安になり、セットの方が安全だろうと判断したのでした。

 

ストーブ サイズ

サイズはコンパクトな、W:28cm x H:55cm x D:42cmです。

重量:18.5kg

 

ストーブ 素材

主な素材:スチール

スチール素材ってよく分からないけど、見た目ブリキの塊みたいで、あまり美しくないです。

なんか造りも大雑把な感じです。

でも、よくよく考えてみると、キャンプで使う事が前提ですよね。

たぶんですが、軽量化の為に選んだ素材だったのかな???

薪をくべる所に煙突の筒が収納出来るので、コンパクトにしまえます。

 

値段

こちらも結構いいお値段です。

¥36,300

ストーンラックが横にありますが、これは別売りです。

特に必要ないものかも知れない・・・

そう思いましたが、やっぱり雰囲気重視ですよね~

買いました 😎

ストーンラック

サイズ:W:39.5cm x H:21cm x D:8cm
・重量:670g/1ラック(2ラック入り)
・主な素材:スチール

¥7,700

テントサウナを使ってみた
テントサウナ 設置は超簡単だった ブログ SAVOTA フィンランド製 テント

  念願の中古別荘を購入しました 🙂 内覧から現在までブログで紹介しています。 最初から見る ここまでの記事 1. 別荘内覧1 2. 別荘内覧2 3. 草刈りで見違える様に綺麗に 4. 大木 ...

続きを見る

 

SAVOTTA VS Morzh

テントサウナで人気なのが、このサボッタとモルジュです。どちらかと言うと

モルジュの方が有名ですが、サボッタのこのテントは「インディード」のCMでも使われてます。

 

保温力

モルジュの方がキルティング素材になっていて、保温力アップのようですが、私はあまり暑すぎるのも苦手です。

なんでサウナ買ったのか 🙂

モルジュは100度くらいまで上がると書いてあったので、そこまで暑くない方がいいなと

 

値段

値段は今回買った「SAVOTTA」が総額15万円程、モルジュだと19万円程なので、値段はサボッタの方が安かったです。

 

サイズ

モルジュのサイズがW205*D205*H195cm、サボッタが200cm x 250cmH140cmなので、大きさはサボッタの方が少し大きく、モルジュの方が高さが少し高いですね。

 

重さ

モルジュのテントが9kg、ストーブ17.2kgの合計26.2㎏です。

サボッタの合計が27.2㎏なのでほぼ同じくらいの重さですが、1kgモルジュの方が軽いです。

 

庭でテントサウナ

私の場合、庭でテントサウナするのが目的だったので、まず重要視したのがサイズです。

出来るだけ広いのがいいのと、出入口がフルオープンになるのが理想

という事で、この「SAVOTTA Hiisi4」にしました。

しかし、自立性で考えればモルジュが良かったかなぁ~

土の上だと支柱も刺さるので立てやすいですが、ウッドデッキの上だとそうも行きません。

モルジュは中央で交差する骨組みなので、もうちょっとシャキッと立てれそうです。

ただ、パイプが通しにくいってレビューもありましたが 😎

それとロープ、サボッタは六角形なので、6本引っ張らないといけないですが、モルジュなら4本で済みました。

しかし設営はサボッタの方が簡単かも知れません。両方使ってないので想像ですが 🙂

パイプを繋げる事もなく、支柱の部分に通すだけなので、簡単でした。

 

キャンプ

キャンプで使うのが前提のテントサウナですが、テントとストーブで30キロ近くと重いです。

ほとんどの人がオートキャンプだろうから、重さはさほど問題じゃあないかも知れませんね。

しかし1つ注意点!石があります。

このサウナ用ストーンがめっちゃ重いです。

石はその辺にある石でいいやんと思う人も居るでしょうが、パーンと破裂して危ないですよ。

テントは、ソロキャンプでも設営出来る簡単なものですが、運ぶのはキャリーがあった方が良さそうです。

椅子も材質によっては加熱して火傷の危険がありますね。

なんだかんだで、テントサウナは準備するものがあるので、荷物は増えそうです。

それと一番の注意点は結露です。

スチームが上がるので、テント内部は結露が付きます。キャンプの場合だと乾かす時間もそう無いと思うので、帰宅してから干さないとダメでしょうね~

一応両方「防カビ」素材にはなっていますが、ベトベトのまましまうと、傷んでしまいそうです。

 

足元が冷える

まだ一回使っただけですが、上は暑いけど足元がスースーしました。

ウッドデッキの上なので、下から風が入ります。

足元の冷え対策を検討しないと・・・

何かシートを敷くか、高い椅子で足を置けるものを作るか

今後の課題です。

DIY ウッドデッキ 足場材 に キシラデコール の ビニー を塗ってみた

  念願の中古別荘を購入しました 🙂 内覧から現在までブログで紹介しています。 最初から見る ここまでの記事 1. 別荘内覧1 2. 別荘内覧2 3. 草刈りで見違える様に綺麗に 4. 大木 ...

続きを見る

 

-テントサウナ, 別荘, 日常