別荘 日常

DIY で ウッドデッキ 完成 雑草 防止 対策 おしゃれな 砂利 種類 防草シート

念願の中古別荘を購入しました 🙂

内覧から現在までブログで紹介しています。

最初から見る

 

 

ウッドデッキ完成

とうとう完成しました。

DIY 初心者で、出来るかどうか不安でしたが、何とか完成まで漕ぎ着けました。

かなり満足な仕上がりです。

 

雑草対策

ウッドデッキは完成しましたが、まだ庭は完成じゃあありません。

まずは、ウッドデッキ周りをどうするか?

とにかくこの土のままじゃあ、すぐに雑草ボーボー、そして靴にいっぱい泥が付く 😥

砂利を敷く

とにかく何とか雑草対策しなければ・・・

お友達のまいどさんのオススメはレンガチップ

読んで字の如く、レンガを粉々にしたもので、赤茶っぽい色をしてます。

確かにオシャレなんやけど、私はムカデが嫌。

で、ムカデで一体化するお色はNGです。

又、ここは山なので風のきつい日もあります。

軽いレンガチップや瓦チップは、飛んでしまいそう 😥

検討の末、砂利を敷く事に

砂利の種類

一口で砂利と言ってもいろんな種類があります。

今まで自宅にもいろんな砂利を敷いてきました。

まずは大きさですよね~自宅には大きい目の砂利を敷いてますが、大き目だと結構雑草が生えてきます。

バラスなど細かい砂利の方が雑草防止になります。

又大き目の砂利は歩くと痛い時があります 🙂

次は色です。

以前真っ白の玉砂利を敷いた事がありましたが、これは失敗でした。

庭なので落ち葉や苔で、真っ白のはずが、汚くなってしまいました。中庭や室内なら良さそうですが・・

先日オリンピックの観客席の椅子を、いろんな色にしてましたが、観客席に空席があっても目立たないように、そうしたそうです。

コロナを予想していたような結果となりましたが・・・

砂利も一緒で、色が混じっている方が汚れや落ち葉が目立たないように思います。

そんな経験をふまえて、細かいミックスカラーの砂利にしました。

ミックスカラーでもお色はいろいろですが、ウッドデッキと同系色の黄色からオレンジ系にしました。

砂利運び

砂利を敷くとき一番大変なのが、運ぶ事です。

砂利って重いんですよね〜

玄関周りは、急ぎで大きめの砂利をホームセンターで買ってきたけど、車に積んで運んで降ろすだけで一苦労。

これだけ敷くのに確か20袋程買いました。

でも今度は大助かり。まいどさんが、トラックで運んできてくれました。ありがたいありがたい 🙂

しかしここでアクシデント

うちの家の前は急な坂です。重さがある砂利を積んだので、トラックが坂の途中で登れなくなりました。

仕方なく、少しひきもどして、途中で半分砂利を降ろす事に、

2回に分けて運ぶ事になりましたが、無事搬入完了

防草シート

砂利を敷けばオッケーでもありません。

砂利だけだと、やっぱり雑草が生えます。草引きは腰も痛いし、なんせキリがない。

なので、面倒でも出来るだけ草引きしなくて済むように、下に防草シートを敷く事にしました。

今回も高級品ではなく、安いものを使用しました。

 

 

BBQ

本日の作業が終わってバーベキューです。

夜は寒いので、ストーブに火を入れます。

このストーブは、上に網のスライド棚があるので、ここに炭起こし器を置いて炭を起こしました。

これ結構楽ちんです 🙂

作業に時間が取られるので、バーベキューの準備は出来ません 🙂

そこで、冷蔵庫にあったベーコンを焼いて、土鍋でご飯を炊きました。

そして韓国の辛ラーメン。ほぼラーメンライスですね 😎

寒い時は、辛いものに限ります。すごくあったまりました。

続きはこちら

-別荘, 日常