別荘 日常

DIY 壁 中古別荘 の 内装 クロス張り ブラインド選び おしゃれな内装にしたい

念願の中古別荘を購入しました 🙂

内覧から現在までブログで紹介しています。

最初から見る

中古別荘の内装

ある程度、庭造りが終わった所で、今度は内装です。

特に壁が傷んでる訳でもなかったので、このままでも問題なさそうです。

でも、やはりちょっと古い感じがするので、壁紙を張ってみる事にしました。

おしゃれな内装

やっぱり憧れは、おしゃれな内装です。

と言っても業者に頼むのでもなく、DIYで自分で出来る範囲なので、そうカッコよく出来そうもありません。

早速ネットでお手本になりそうな内装を探しました。

最近流行りのおしゃれな内装は、どうなんだろう???

ここは、家ではなく別荘なので、やっぱり別荘らしい雰囲気も大事ですよね~

一昔前は、ぜ~んぶ木目及び、板張りなんかが標準でしたが、最近は少し違うようです。

木を使うのは変わりませんが、木とタイルと白い壁、そして間接照明を使っている所が多いようです。

間接照明は、電気工事とかの加減もあるので又考えるとして、壁を白くしてみる事に・・・

 

壁 DIY

壁を白くする事は決まりですが、どんな方法にするか・・・?

壁紙を張るか、ペンキを塗るか、漆喰を塗るか?

ペンキは安っぽく仕上がりそうだし、漆喰も魅力なんやけど、塗った事がない。

そこで、やり直しもしやすいクロス張りにしました。

クロスなら後から張替もしやすいし、上から漆喰も塗れそうです。

クロス張りは多少経験があるので、私でも何とか張れるでしょう 🙂

 

壁紙の下地

現状は木目の薄いベニヤ板を張ってある状態です。

このまま壁紙を張ってみようか?

と 思いましたが、板と板の間に隙間があります。このまま張ると、隙間ができて壁紙が浮いてくるかも?

めんどくさいなぁ~と思いつつ、やり直しも嫌なので、パテ埋めする事にしました。

かなり気の遠くなる作業ですが、コツコツ作業しました。

下の画像右端がパテ埋めの状態です。

パテは、ホームセンターで壁紙下地用ってのが売っていました。

壁紙の種類

壁紙は業務用でも今は、気軽にネットで買えて便利です。ホームセンターでも買えます。

白っぽい壁紙と決めていても、種類が豊富すぎて目移りします。

しかしあまり個性的なのものも、バランスが難しいし、真っ白ってのも面白くないかなぁ~

悩み倒したあげく、白っぽいけどグレーとベージュや光沢の混じったこのクロスに決定!

 

このクロスは、壁紙メーカーの「サンゲツ」のもので、「サンゲツエクセレクト」という少しグレードの高いタイプです。

クロスもピンキリで安いものから高額なものまでいろいろありますが、どう違うのか?

一概には言えませんが、値段の高いものは、厚みがあるのも多いです。

こちらのクロスも厚みがあるしっかりした素材です。

ネットで注文しましたが、画像では厚みとかよく分からないので、先にサンプルを取り寄せました。

だいたいのショップで有料ですが、サンプルを送ってくれます。

クロスは のり付きorのり無し

ネット販売では、のり付きのり無しのクロスが選べます。

のり付きのクロスは、シップ薬みたいにビニールをベロ~ンと剥がしてすぐ張れるので素人にも便利な商品です。

しかし、届いてから約2週間以内に張り上げないと、のりが固まってしまいます。

ここは、別荘で常時滞在していないので、今回はのり無しで選びました。

糊付けの手間はかかりますが、ゆっくり気の向いたときに貼れるところがいい部分です。

今回選んだ「サンゲツエクセレクト」は、のり無しがほとんどでした。

一部特殊な壁紙は、のり付きが無いのが多かったです。

クロス張り 道具

クロス張りの道具もセットで、ネットやホームセンターで購入できます。

はけ

押さえる板

竹べら

カッターナイフ

基本この4点です。

下地の修正用に、パテ、仕上げに壁紙用コーキングが必要です。

糊を付ける場合は

ペンキ塗り用の入れ物とローラー

この2点、糊を付ける道具が要ります。

定規やはさみとカッターの替え刃も用意しておいた方がいいです。

クロスとクロスを重ねて、定規を当ててカッターで切るのが正しいようですが、普通の定規だと上手くいきませんでした。

私が下手なのかも知れませんが、隙間が空いてしまいました。

もう面倒なので、重ねて張る事にしましたが、きっちり張りたかったら、押さえる専用の定規を買った方がよさそうです。

 

カーテンorブラインド

ここは、窓が多いんですが、カーテンもブラインドもない状態でした。

開放感があり、このままでもいいか?と思っていましたが・・・

夜になると、虫がいっぱい張り付いてきます。虫は光に集まるので、窓にびっしり張り付いてるのを見るのもちょっと不快です。

そこで、カーテンかブラインドを付ける事にしました。

洗濯出来るので、カーテンがいいかな?と思いましたが、ここは山です。とにかく虫が多い。

そこで、虫が侵入してもすぐ気付くように、白いブラインドにしました。

壁紙も白っぽいクロスにしたのは、虫の侵入にすぐ気付く為です。

電球もリモコン付きのシーリングライトに変えてみました。

家に余ってたものなので、白っぽい蛍光色ですが、電球はLEDです。

お揃いのライトの方がいいかな?と思ってましたが、ベッドに入るとつけたり消したりが面倒くさい

ずいぶんスッキリしました。

こちらも同じ壁紙ですが、電球色の照明なので、随分雰囲気が違います。

アクシデント

しかしここでアクシデント

壁紙が足らなくなったので、追加注文したらなんと売り切れ~~

どうやら在庫限りの廃版品だったようです。

仕方なく残りは白い壁紙にする事になったのでした 😥

花壇造りに続く

-別荘, 日常